新しく購入した、クリムゾンエンパイア
QuinRoze-クインロゼ-のPCゲームです。
世界観は前作、前々作と同じ女神の国・・・の属国。
相変わらず主人公はかわいげがなく、攻略対象は歪みなく歪みきっています。
そして相変わらず某魔法使いと某悪魔も登場。
はいはい、今回もどうせ二人まとめて仲良しEDだけなんでしょーとか思ってたら、
ミハエルだけEDもスチルもイベント数もメインの攻略対称なみに多いじゃないですか!!!
今回の主人公は前作にも登場した稀代の暗殺者カーティス・ナイルに育てられた元暗殺者にして
貴族の国の第二王子の護衛頭・・・にしてメイド長
彼女は幼いころ母親に売られ奴隷となり、ミハエルの気まぐれ?により将来大成することを約束されます。
今回のゲームの目的は恋愛と王位継承(させること)
PR
ネット環境を変えたら、うまく変わらなくて二ヶ月も経ってしまいました('A`)
その間もゲームはこつこつと遊んでいたので、プレイ日記を一気にうpします。
引かないでね。
『ラッキードッグ』のイヴァン、まだプレイしていません。
なんというか、本腰を入れて遊びたいと思ってはや3ヶ月・・・
インターネットが使えなかったので、ドラマCDもファンブックも買えていないよー
その間もゲームはこつこつと遊んでいたので、プレイ日記を一気にうpします。
引かないでね。
『ラッキードッグ』のイヴァン、まだプレイしていません。
なんというか、本腰を入れて遊びたいと思ってはや3ヶ月・・・
インターネットが使えなかったので、ドラマCDもファンブックも買えていないよー
そんなわけでベルナルドコンプリート
この人、やっぱり良いキャラです。
ルキーノみたいにぴかぴかの男でもないし良いパパでもないし
ジュリオみたいに妄信的にジャン=この世の真理までではないし
イヴァンは・・・まだプレイしてないからわかんないけどw
でも、ジャンと「ダーリン」「ハニー」と言い合ってるのが凄くいいなぁ
ジャンが一番自然体でいられる相手なんじゃないかと思うんだ
ジャンのダメなところも全部ひっくるめてともに歩んで欲しい、って感じの
それから、ルキーノもコンプリート
ただ、こちらはwikiに載っているのをすべて試しても97%からあがらずに悶々とし続け、
くぁー!どのイベント未回収なんだー!!!!1!と発狂して
いったんクールダウンのためにラキドグ終了してしばらくしてから再起動したら
Score100%になっていたという・・・
なんとも謎なコンプリートでした。
結局どれが未回収だったのかさっぱり分かりませんw
こんな適当な感想しか書いてないブログなのに
攻略目当てで飛んできてくださっている方がおられるようなので、
いちおう置いておきますね
つ ラッキードッグ1攻略wiki
ここを見れば、たいていのルートが一発でクリアできると思います。
それでもコンプできない(Scoreが埋まらない)場合は、
ここに載っている攻略スレでたずねるのが一番・・・でも
たいていの場合はwiki見落としなので、あせらず何度も読み返して見るのが一番です
で、私の現状ですが、
ジュリオ√どんだけ周回してんだってくらい繰り返していますwww
他の幹部の√でもジュリオの出番はすかさずセーブです
ジュリオ可愛すぎる
ジャンさんと二人まとめてお嫁においで
しばらくジュリオを堪能してから、イヴァン√かルキーノベスト取りに行こうかな
イヴァン攻略するとか言ってたけど、
イヴァンのルートがなかなか良いらしいので、先にベルナルドを攻略。
某ネタバレスレでは、禿げる=前髪ベルナルドに置換されているベルナルドw
ルキーノもおでこルッキーノとか書かれてて笑ってしまったw
この人も、ルキーノとは違う意味で親父臭がしますね。
ルキーノの変態親父とは違う、こう、マダオ的にくたびれた親父っていうか・・・
ももひき履いてそうっていうか・・・
そんなわけで、ベルナルドノーマルED
この人のベストEDは他の人と同じ感覚だと難しいらしいです。
ただ親密度上げるだけじゃダメでした。
ベストとの分岐というか、違いはなんなんだろ?
今回はベストEDは自分でルートを探さずに攻略サイトを使ったので、
いまいち分からんかったです
自分でルート探せばよかったかなーと後悔